日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇5  下降27




10


市場ニュース


材料
GAテクノが6日続伸、MDIがイタンジの「内見予約くん」「申込受付くん」を導入
材料
ティアックは高い、タッチパネル操作と高音質収録に対応したレコーダー発売
材料
東海理化が上昇、中部電力ミライズとオフサイトPPAサービス実施に向けた協定を締結
材料
HCSHDが3日続伸、持ち分法適用関連会社ラバブルマーケティングが東証から上場承認
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位に中村超硬
材料
Kudan---大幅に5日続伸、出資先のエヴィクサーがTOKYO PRO Marketに上場申請
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~ホットリンク、静岡ガスなどがランクイン
材料
メガチップスがS高、22年3月期最終利益予想の上方修正と自社株買いを好感
材料
GRCSの初値は5400円、公開価格を50%上回る
材料
ソルクシーズが大幅反発、21年12月期配当予想を12円へ増額修正
材料
小田原機器は4日ぶりに反発、長電バスにキャッシュレス運賃収受対応タブレット端末が採用
材料
シグマ光機の上げ足に勢い、半導体向けレーザー関連デバイス好調で業績増額含み
材料
総医研---大幅に4日ぶり反発、資本業務提携先の中国企業の子会社が株式取得
材料
ips---急騰、フィリピンでの海底ケーブルの陸揚局などの建設作業が許可される
材料
アスタリスクが急落、信用規制の強化を嫌気

株探からのお知らせ

    日経平均