日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇17  下降16




10


市場ニュース


材料
ナブテスコが大幅反発、独子会社を来期営業黒字へと報じられる
材料
MRT---大幅に5日続伸、2万9900株の自社株取得、11月末までに上限19万株
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~エムスリー、タツモなどがランクイン
材料
コラボス---急伸、LINEと顧客情報管理システム「COLLABOS CRM」の連携開発完了
材料
イーグル工が反発、アキュムレータを用いたエネルギー回生システムを開発
材料
コーテクHDが反発、「三國志13」に関してアリババゲームスとライセンス契約締結
材料
コロプラが反発、「ドラクエウォーク」への期待高まる
材料
TDSE---大幅に3日ぶり反発、GDEPアドバンスと連携して「Deep Learning基礎講座」提供
材料
ハイパーが3連騰、小中高のパソコン普及加速の思惑が追い風に
材料
ハピネット---ゲーム「ブリガンダイン」20年ぶりに新プロジェクト始動、Nintendo Switch向け完全新作発売
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 3 銘柄  S安= 0 銘柄 (9月5日)
材料
カカクコムが急落し日本化薬が急伸、日経平均定期入れ替えで明暗分かれる
材料
北沢産は寄り付き15%高と値を飛ばす、光通信関連として人気化
材料
パスはカイ気配スタート、子会社がアリババ・クラウド社と業務提携契約を締結
材料
NECが続伸、4~9月期の営業益2.5倍と報じられる

株探からのお知らせ

    日経平均