日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇28  下降5




10


市場ニュース


材料
SOUが続伸、香港でグループ海外初のブランド品買い取りをスタート
材料
イナリサーチ急動意、iPS細胞関連として急浮上
材料
CYBERDYNEが6日続伸、独保険大手とサイバニクス治療に対する保険適用で合意
材料
スクリーンHD---大幅続伸、アップサイドシナリオ考慮などから米系証券が格上げ
材料
高島屋はしっかり、6月店頭売上高が3カ月ぶり前年上回る
材料
AKIBA---大幅に続伸、ミナトHDと業務提携に関する基本合意書締結、メモリ関連事業などで協力強化
材料
象印が大幅4日続伸、19年11月期業績予想を下方修正も織り込み済み
材料
関ペイント---大幅反落、新興国事業回復への市場期待値先行として米系証券が格下げ(訂正)
材料
ログリーが5日続伸、PLAN-Bから「Juicer事業」を譲受することで基本合意
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~ワークマン、TATERUなどがランクイン
材料
<注目銘柄>=JUKI、中国関連見直しの動きに乗り底値離脱へ
材料
ZOZOが安い、国内大手証券は「2」へ引き下げ
材料
地域新聞社---大幅に続伸、19年8月期第3四半期の営業利益56.1%増、通期予想上回る
材料
システム情報は大幅高で連日の最高値、AIなど先端IT分野に経営資源傾注
材料
JSRが大幅反発、5G向けに低誘電率・低誘電の正接絶縁材料を開発

株探からのお知らせ

    日経平均