日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇5  下降28




10


市場ニュース


材料
メイテック、有力処がダウングレード、顧客である製造業の業績見通し不透明感に着目
材料
GMOテックが大幅6日続落、16年12月期業績を下方修正し無配転落へ
材料
三井不など不動産株は一進一退、日銀会合の発表控え様子見姿勢に
材料
太平洋工が大幅高で3連騰、通期予想減額も大幅売り長で買い戻し優勢
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~インターライフ、小林製薬などがランクイン
材料
タカラバイオ、有力処は業績予想とフェアバリューを引き上げ
材料
システムリサが続急伸、4-6月期(1Q)経常は4.3倍増益・株主優待新設
材料
日立金が急落、4~6月期7割超の最終減益で利食い急ぎの動き
材料
MARUWAが年初来高値、第1四半期営業益69%増で上半期計画進捗率69%
材料
カッパクリエイトが大幅反落、第1四半期は営業赤字に転落
材料
ソニー---買い優勢、電池事業売却を評価する動き先行
材料
パナホームが東証1部値下がり率トップ、第1四半期営業赤字幅拡大を嫌気
材料
カプコンは8日続落、第1四半期7億2600万円の営業赤字を嫌気
材料
ハードオフ、国内有力証券は決算発表を前にレーティング最上位でカバレッジを開始
材料
花王が7日続落、第2四半期営業利益27%増も織り込み済み

株探からのお知らせ

    日経平均