日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇16  下降17




10


市場ニュース


材料
伊藤忠が大幅4日続落、グラウカスリサーチが「強い売り推奨」としてカバレッジ開始
材料
ダイセル、米系大手証券は年初来の株価下落は買い増しの好機と判断
材料
太陽誘電、欧州大手証券は業績は為替水準次第、残念ながら個別材料では抗いようがないと指摘
材料
コメリが急反落、4-6月期(1Q)経常は1%減益
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~ミネベア、エスクローAJなどがランクイン
材料
コメリが急反落、第1四半期決算は粗利率低下で減益着地
材料
CKDが反発、ドイツ証券はレーティング「バイ」でカバレッジ開始
材料
MDNT---急反発、シミックHDと再生・細胞医療事業分野で提携
材料
ダイハツデイは5日続落、第1四半期は60.9%営業減益
材料
アンリツ、欧州大手証券は5Gをカタリストにした業績拡大は早くて2020年以降と予想
材料
スクエニHDが続伸、東海東京が新規「アウトパフォーム」で目標株価5000円
材料
バーチャレクス---5日ぶり大幅反発、SBI証券に「パフォーマンス・マネジメント・クラウド」導入
材料
信越化---大幅反発、想定以上の好決算をストレートに好感
材料
YKTが大幅4日続落、6月中間期営業利益は計画上振れも4~6月赤字を嫌気
材料
三菱UFJが4日続落、「マイナス金利が響き、4-6月期3割減益」

株探からのお知らせ

    日経平均