日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇32  下降1




10


市場ニュース


材料
ゼリア新薬が8日ぶり反発、大衆薬関連の今期営業2割増益と報じられる
材料
ダイキンが続伸、欧州大手証券はマクロ環境に左右されない安定成長が持続するとの見方
材料
出来高変化率ランキング(10時台)~日本通信、カイオムなどがランクイン
材料
テンプHD、続落も国内大手証券はM&A戦略を高評価
材料
IBJが大幅高、婚活ビジネス活性化で商機拡大に期待
材料
アイサンテクノが続伸、「自動運転車」の関連最右翼として上値追い続く
材料
大阪チタが急反発、航空機向けスポンジチタン大幅増の見通し
材料
保険セクター---全面高、長期金利上昇期待や決算通過で
材料
堀場製作所が3日続伸、国内調査機関は株価に割安感が見られないことからレーティング「2」を継続
材料
メディア---大幅に3日続伸、韓国法人がCNPLUSの株式取得で最大株主に
材料
損保JPNKが反発、一部外資では「進捗は遅いが会計上は達成可能」との見解
材料
UKCHDと加賀電子が年初来高値、両社は経営統合を目指すことで基本合意
材料
エムアップ---ドコモ向けサービスへのお笑い動画サイト提供でメディアブレストと協業
材料
ガイアックスが反発、はてなのサーバー監視サービスと連携
材料
SKジャパンは大幅反発、東証が19日から信用取引の委託保証金を引き上げ

株探からのお知らせ

    日経平均