日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
塩野義製薬は大幅続伸、良い経営サイクルが回り始めたとの指摘
材料
クレオ---クレオソリューション事業はサービス品質の向上により順調
材料
オーバルが急反発、水素ステーション関連の出遅れ物色の波に乗る
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~光通信が大幅続落、一部格下げ評価を嫌気
材料
ガンホー---一時急伸、新作は「パズル&ドラゴンズ」と「スーパーマリオ」のコラボ
材料
堺化学が昨年来高値、PBR0.5倍で見直し余地
材料
川崎汽船は昨年来高値を更新、海運セクターが業種別上昇率トップに
材料
三越伊勢丹が続伸、製造小売り事業に本格参入と報じられる
材料
アステラス薬が続伸、米バイオベンチャーと骨格筋疾患治療薬開発で適応症拡大と報じられる
材料
<後場の注目銘柄>=PCデポ、今期業績上振れの可能性大
材料
岩崎通が商い膨らませ大幅続伸、デイトレ資金を中心に投機筋集結
材料
トヨタと日野自が続伸、新開発の燃料電池バスを豊田市内の路線バスへ提供
材料
日立が反発、英国都市間高速鉄道計画向け先行生産車両を出荷
材料
◎8日前場の主要ヘッドライン
材料
ディスコは格上げで急反発、業績上振れ期待などが強まる

株探からのお知らせ

    日経平均