【材料】FHFA、ファニーメイとフレディマックにSPCPの打ち切りを指示=米国株個別
(NY時間09:39)(日本時間22:39)
ファニーメイ<FNMA> 7.31(+0.21 +2.96%)
フレディマック<FMCC> 6.26(+0.32 +5.39%)
米連邦住宅金融局(FHFA)のパルト局長はきのう、ファニーメイ<FNMA>とフレディマック<FMCC>に特別目的信用プログラム(SPCP)の打ち切りを指示した。パルト局長が打ち切りの通達に署名し、Xを通じて公告した。FHFAは、SPCPに対する現在の支援レベルは、政府管理下にある規制対象事業体にとって不適切と判断したという。
SPCPは初めて家を購入する人の頭金や契約手数料を支援するほか、経済的・社会的に恵まれない人々の住宅購入を助ける制度として運用されてきた。
両機関を巡っては、トランプ政権内で民営化推進の可能性が検討されているとも伝わっている。住宅ローン債権の買い取り、モーゲージ証券の発行・保証という重要な役割を担うファニーメイとフレディマックは、2008年の金融危機による信用不安で経営が破綻し、FHFAの管理下に置かれている。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
ファニーメイ<FNMA> 7.31(+0.21 +2.96%)
フレディマック<FMCC> 6.26(+0.32 +5.39%)
米連邦住宅金融局(FHFA)のパルト局長はきのう、ファニーメイ<FNMA>とフレディマック<FMCC>に特別目的信用プログラム(SPCP)の打ち切りを指示した。パルト局長が打ち切りの通達に署名し、Xを通じて公告した。FHFAは、SPCPに対する現在の支援レベルは、政府管理下にある規制対象事業体にとって不適切と判断したという。
SPCPは初めて家を購入する人の頭金や契約手数料を支援するほか、経済的・社会的に恵まれない人々の住宅購入を助ける制度として運用されてきた。
両機関を巡っては、トランプ政権内で民営化推進の可能性が検討されているとも伝わっている。住宅ローン債権の買い取り、モーゲージ証券の発行・保証という重要な役割を担うファニーメイとフレディマックは、2008年の金融危機による信用不安で経営が破綻し、FHFAの管理下に置かれている。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース