【材料】インテュイティブ・マシーンズが決算受け大幅高 受注残高が四半期末としては史上最高=米国株個別
(NY時間15:53)(日本時間04:53)
インテュイティブ・マシーンズ<LUNR> 9.24(+2.15 +30.25%)
宇宙開発企業のインテュイティブ・マシーンズ<LUNR>が大幅高。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、受注残が22%増となり、四半期末の受注残高としては史上最高を記録したと経営陣が発表した。第4四半期末の受注残は3億2830万ドルとなった。
決算説明会でアルテマスCEOは「米国の政権交代とそれに伴うNASAを含む政府の改革努力に機会を見出している。NASAにおける米連邦政府の変化と不確実性は同社にとって、国家安全保障のような分野に顧客基盤を拡大し、サービス提供地域を拡大する好機である」と述べた。
(10-12月期・第4四半期)
・売上高:5470万ドル、79%増(予想:5570万ドル)
・EBITDA(調整後)1120万ドル赤字(予想:614万ドル赤字)
(通期見通し)
・売上高:2.5~3.0億ドル
・EBITDA(調整後):2.15~2.30億ドル(従来:2.90~3.10億ドル)(予想:3.03億ドル)
【企業概要】
宇宙機関や世界の商用ペイロード顧客向けに、月面における探査活動をサポートする宇宙製品とサービスを提供する。Nova-Cクラスの月着陸船Odysseusの月面着陸を成功させたほか、独自に開発した月面着陸機による月面アクセスサービス、月面移動が可能な小型宇宙船などを手掛ける。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
インテュイティブ・マシーンズ<LUNR> 9.24(+2.15 +30.25%)
宇宙開発企業のインテュイティブ・マシーンズ<LUNR>が大幅高。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、受注残が22%増となり、四半期末の受注残高としては史上最高を記録したと経営陣が発表した。第4四半期末の受注残は3億2830万ドルとなった。
決算説明会でアルテマスCEOは「米国の政権交代とそれに伴うNASAを含む政府の改革努力に機会を見出している。NASAにおける米連邦政府の変化と不確実性は同社にとって、国家安全保障のような分野に顧客基盤を拡大し、サービス提供地域を拡大する好機である」と述べた。
(10-12月期・第4四半期)
・売上高:5470万ドル、79%増(予想:5570万ドル)
・EBITDA(調整後)1120万ドル赤字(予想:614万ドル赤字)
(通期見通し)
・売上高:2.5~3.0億ドル
・EBITDA(調整後):2.15~2.30億ドル(従来:2.90~3.10億ドル)(予想:3.03億ドル)
【企業概要】
宇宙機関や世界の商用ペイロード顧客向けに、月面における探査活動をサポートする宇宙製品とサービスを提供する。Nova-Cクラスの月着陸船Odysseusの月面着陸を成功させたほか、独自に開発した月面着陸機による月面アクセスサービス、月面移動が可能な小型宇宙船などを手掛ける。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース