
古河電 <日足> 「株探」多機能チャートより
古河電気工業<
5801>が急反発した。SMBC日興証券が4日、古河電の目標株価を7300円から8000円に増額修正した。投資評価は最上位の「1」を継続している。米国の光ケーブル事業が業績のけん引役となると指摘。米国でのBEAD(ブロードバンド公平性・アクセス・配備)プログラムを巡る米政権発の「ノイズ」に注意が必要としながらも、米国の光ケーブル市場はAIやFTTH(ファイバー・トゥー・ザ・ホーム)、データセンターに関連したネットワーク構築などで、今年半ばから2026年に需要が盛り上がると想定する。同証券は古河電の26年3月期営業利益予想を480億円から510億円に引き上げている。
出所:
MINKABU PRESS