【材料】エスティローダーに買い 美容ブランドのポートフォリオの見直しを行っていると伝わる=米国株個別
(NY時間15:26)(日本時間05:26)
エスティローダー<EL> 84.03(+1.55 +1.88%)
終盤になって化粧品のエスティローダー<EL>に買いが出ている。同社は新たなリーダーシップ体制に移行し、株価の向上を目指している中、美容ブランドのポートフォリオの見直しを行っていると伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。同社はエバーコア社と協力してこの見直し作業を行っており、一部のブランドの売却につながる可能性もあるという。
クリニーク、スマッシュボックス、トム・フォード、アヴェダなどのブランドを展開する同社は、ロレアルなどの競合他社や、ソーシャルメディアのトレンドに機敏に対応する新興の美容ブランドにシェアを奪われている。一方、中国からの需要はパンデミックからの回復が遅れている状況。
同社株はこの12カ月で約40%下落しており、10月には、同社のベテラン経営陣が業績回復と株価パフォーマンスの向上を実現できると期待して、ファヴリエ氏をCEOに任命した。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
エスティローダー<EL> 84.03(+1.55 +1.88%)
終盤になって化粧品のエスティローダー<EL>に買いが出ている。同社は新たなリーダーシップ体制に移行し、株価の向上を目指している中、美容ブランドのポートフォリオの見直しを行っていると伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。同社はエバーコア社と協力してこの見直し作業を行っており、一部のブランドの売却につながる可能性もあるという。
クリニーク、スマッシュボックス、トム・フォード、アヴェダなどのブランドを展開する同社は、ロレアルなどの競合他社や、ソーシャルメディアのトレンドに機敏に対応する新興の美容ブランドにシェアを奪われている。一方、中国からの需要はパンデミックからの回復が遅れている状況。
同社株はこの12カ月で約40%下落しており、10月には、同社のベテラン経営陣が業績回復と株価パフォーマンスの向上を実現できると期待して、ファヴリエ氏をCEOに任命した。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース