市場ニュース

戻る
 

【通貨】NY外為:ユーロ軟化、ECBの利下げを織り込む

ユーロ/円 <日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより

NY外為市場では欧州中央銀行(ECB)の利下げを織り込むユーロ売りが優勢となった。

利下げ開始時期では欧州中央銀行(ECB)メンバーの見解が分かれているようだが、連邦準備制度理事会(FRB)と同様に年内の利下げ観測が強い。デキンドス副総裁はスペイン、マドリッドでの講演で、「インフレリスクは下方に傾斜」との見解を示した。

ユーロ・ドルは1.0820ドルから1.0796ドルまで下落し、12月13日来の安値を更新。ユーロ・ポンドは0.8513ポンドまで下落し、昨年8月23日来の安値を更新した。ユーロ・円は160円13銭から149円42銭まで下落し、16日来の安値を更新した。

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均