市場ニュース

戻る
 

【市況】12月のISM非製造業景気指数 雇用が50を大きく下回る ドル売り、株高の反応

ISM非製造業景気指数(12月)00:00
結果 50.6
予想 52.5 前回 52.7
事業活動 56.6(55.1)
新規受注 52.8(55.5)
雇用   43.3(50.7)
入荷水準 49.5(49.6)
仕入価格 57.4(58.3)
輸出   50.4(53.6)
輸入   49.3(53.7)
()は前回

 日本時間0時に12月のISM非製造業景気指数が発表され、50.6と予想を下回ったことでドル売り・株高の反応が見られている。米サービス業は底堅い推移を続けており、指数は今年に入り50を常に上回って推移している。パンデミックから縮小したのは1度しかなく、今回もその流れが続くことが期待されていた。しかし、数字は50に接近しており、ネガティブな反応を見せているようだ。また、雇用の水準が50を大きく下回っていることも不透明感を高めている。

NY株式5日(NY時間10:13)(日本時間00:13)
ダウ平均   37573.17(+132.83 +0.35%)
ナスダック   14599.50(+89.20 +0.61%)
CME日経平均先物 33575(大証終比:+255 +0.76%)

USD/JPY 144.07 EUR/USD 1.0991 GBP/USD 1.2764

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均