市場ニュース

戻る
 

【通貨】NY外為:ドル続落、利下げ観測強まる、ウォラーFRB理事が利下げの可能性に言及、インフレ鈍化確信すれば

米ドル/円 <日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより

NY外為市場で連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了、利下げ観測が強まりドルは続落した。ウォラーFRB理事はインフレが進展しているさらなる証拠が必要としながらも、政策が良い位置にあると確信をさらに強めたと言及。インフレの鈍化傾向にさらなる確信が持てた場合、政策金利引き下げを開始することも可能になるとした。

短期金融市場での来年の利下げ確率も上昇。米10年債利回りは4.33%と2カ月ぶり低水準となった。ドル売りもさらに強まり、ドル・円は147円33銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0945ドルから1.1009ドルまで上昇し、8月来の高値を更新した。ポンド・ドルは1.2609ドルから1.2715ドルまで上昇し、8月31日来の高値を更新。

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均