【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):東邦HD、アスクル、扶桑化学など

15日に発表した「MICINと資本業務提携」が買い材料。
オンライン医療事業などを展開するMICINと資本業務提携。
15日に発表した「3.87%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
発行済み株式数(自社株を除く)の3.87%にあたる250万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から24年3月31日まで。取得した自社株は24年3月31日までに全て消却する。
■アスクル <2678> 1,856円 -93 円 (-4.8%) 09:07現在
15日に決算を発表。「6-8月期(1Q)経常は7%減益で着地」が嫌気された。
アスクル <2678> [東証P] が9月15日大引け後(15:00)に決算を発表。24年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常利益は前年同期比7.5%減の27.2億円に減り、通期計画の162億円に対する進捗率は16.8%となり、5年平均の20.4%とほぼ同水準だった。
⇒⇒アスクルの詳しい業績推移表を見る
■扶桑化学工業 <4368> 4,005円 -135 円 (-3.3%) 09:07現在
15日に業績修正を発表。「今期経常を16%下方修正」が嫌気された。
扶桑化学工業 <4368> [東証P] が9月15日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結経常利益を従来予想の138億円→115億円(前期は197億円)に16.3%下方修正し、減益率が30.1%減→41.5%減に拡大する見通しとなった。
⇒⇒扶桑化学工業の詳しい業績推移表を見る
■サトー商会 <9996> 1,495円 +90 円 (+6.4%) 特別買い気配 09:07現在
15日に業績修正を発表。「今期経常を一転26%増益に上方修正・5期ぶり最高益、配当も6円増額」が好感された。
サトー商会 <9996> [東証S] が9月15日大引け後(16:30)に業績・配当修正を発表。24年3月期の連結経常利益を従来予想の12.7億円→17億円(前期は13.5億円)に33.4%上方修正し、一転して25.6%増益を見込み、一気に5期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
⇒⇒サトー商会の詳しい業績推移表を見る
■丸三証券 <8613> 580円 +30 円 (+5.5%) 特別買い気配 09:07現在
15日に業績修正を発表。「未定だった上期配当は20円増配」が好感された。
丸三証券 <8613> [東証P] が9月15日大引け後(15:30)に配当修正を発表。従来未定としていた24年3月期の上期配当を25円(前年同期は5円)実施する方針とした。下期配当は引き続き未定とした。
⇒⇒丸三証券の詳しい業績推移表を見る
■アイザワ証券グループ <8708> 997円 +45 円 (+4.7%) 特別買い気配 09:07現在
15日に業績修正を発表。「未定だった上期配当は13円実施」が好感された。
アイザワ証券グループ <8708> [東証P] が9月15日大引け後(16:30)に配当修正を発表。従来未定としていた24年3月期の上期配当を13円(前年同期は13円)実施する方針とした。下期配当は引き続き未定とした。
⇒⇒アイザワ証券グループの詳しい業績推移表を見る
同時に発表した「1.1%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる40万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から24年1月31日まで。
■セキュアヴェイル <3042> 289円 +24 円 (+9.1%) 特別買い気配 09:07現在
15日に業績修正を発表。「今期最終を12倍上方修正・18期ぶり最高益更新へ」が好感された。
セキュアヴェイル <3042> [東証G] が9月15日大引け後(15:30)に業績修正を発表。24年3月期の連結最終損益を従来予想の2100万円の黒字→2億4500万円の黒字(前期は4400万円の赤字)に12倍上方修正し、18期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
⇒⇒セキュアヴェイルの詳しい業績推移表を見る
■関通 <9326> 721円 +35 円 (+5.1%) 特別買い気配 09:07現在
15日に業績修正を発表。「上期経常を90%上方修正」が好感された。
関通 <9326> [東証G] が9月15日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益を従来予想の8200万円→1億5600万円(前年同期は1億7500万円)に90.2%上方修正し、減益率が53.1%減→10.9%減に縮小する見通しとなった。
⇒⇒関通の詳しい業績推移表を見る
株探ニュース