市場ニュース

戻る
この記事はプレミアム会員限定です

【市況】伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 6月11日版

日経平均は6月高値が天井になる可能性を考えておく必要がある
1. 日経平均株価の年の前半が上昇した年の展開
 図1は、左から順番に「 日経平均株価の1~6月の月足の陰陽(陰線が●、陽線が〇)」、「1~6月までの月足陽線の本数」、「1~6月までの変動幅」、「1~6月までの変動幅の年間の変動幅に対する割合」、「年間の最高値をつけた月」、「7~8月の月足の陰陽」、「7~8月の変動幅」、「9~12月の月足の陰陽」、「7~12月までの月足陽線の本数」を示しています。
 本年は1月から5月までの期間、上昇を継続して、5カ月中、4回の月足が陽線引けしています。
 図表の年は、本年と同様、1月~6月までの期間で価格が上昇して、月足が4回以上陽線引けしている年になります。
 5月21日の本コラムでは、「年間が陰線で引ける年の場合、6月までに年間の最高値をつける」、「年間が陽線で引ける年であっても、6月頃までの高値が年間の最高値付近になっている」と紹介しました。
 図1では、1996年の1月から6月までの変動幅が3123円となっています。3123円の変動幅は、全体に対して79.5%の割合です。年間の最高値を6月につけています。6月以降に高値を更新することはないので、全体の残りの変動幅は、7月以降に下げ方向で取りに行っていることがわかります。
 6月までに年間の最高値付近まで上げているのですから、当然、7月、8月は、月足が陰線引けして、年末に向けて上昇するスペースを作る、または年の後半に年間の最安値を更新するか否かを確認する作業になっています。
 1月から6月まで上昇している年は、たいていの場合、7月と8月の月足が陰線引けしていることがわかります。
...
こちらは株探プレミアム限定記事です。 プレミアムプランをご契約して読むことができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均