市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】:カノークス、アイル、ラサ商事など

カノークス <日足> 「株探」多機能チャートより
■カノークス <8076>  1,776円  +119 円 (+7.2%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期配当を5円増額修正」が好感された。
 カノークス <8076> [東証S] が2月24日大引け後(17:00)に配当修正を発表。23年3月期の年間配当を従来計画の90円→95円(前期は80円)に増額修正した。
  ⇒⇒カノークスの詳しい業績推移表を見る

■アイル <3854>  2,075円  +130 円 (+6.7%) 特別買い気配   09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額」が好感された。
 アイル <3854> [東証P] が2月24日大引け後(15:40)に業績・配当修正を発表。23年7月期の連結経常利益を従来予想の24.2億円→31.2億円(前期は21.2億円)に28.9%上方修正し、増益率が14.4%増→47.4%増に拡大し、従来の5期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒アイルの詳しい業績推移表を見る

■ラサ商事 <3023>  1,475円  +90 円 (+6.5%) 特別買い気配   09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期経常を一転7%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額」が好感された。
 ラサ商事 <3023> [東証S] が2月24日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の25億円→30億円(前期は28.1億円)に20.0%上方修正し、一転して6.7%増益を見込み、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒ラサ商事の詳しい業績推移表を見る

■SEMITEC <6626>  9,360円  +450 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 24日に発表した「1→4の株式分割を実施」が買い材料。
 3月31日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。

■アジアパイル <5288>  700円  +30 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期配当を10円増額修正」が好感された。
 アジアパイルホールディングス <5288> [東証P] が2月24日大引け後(17:00)に配当修正を発表。23年3月期の年間配当を従来計画の20円→30円(前期は20円)に大幅増額修正した。
  ⇒⇒アジアパイルの詳しい業績推移表を見る

■タスキ <2987>  1,192円  -90 円 (-7.0%) 特別売り気配   09:07現在
 24日に発表した「公募増資と売り出しを実施」が売り材料。
 200万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限30万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は3月6日から9日までのいずれかの日に決定。

■ヤマウホールディングス <5284>  925円  +45 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期配当を28円増額修正」が好感された。
 ヤマウホールディングス <5284> [東証S] が2月24日大引け後(16:00)に配当修正を発表。23年3月期の期末一括配当を従来計画の30円→58円(前期は65円)に大幅増額修正した。
  ⇒⇒ヤマウホールディングスの詳しい業績推移表を見る

■フレンドリー <8209>  745円  -45 円 (-5.7%) 特別売り気配   09:07現在
 24日に発表した「株主優待制度を休止」が売り材料。
 22年3月末を最後に株主優待制度を休止する。

■SBI新生銀行 <8303>  2,464円  +52 円 (+2.2%)  09:07現在
 24日に発表した「20.8%の自社株消却を実施」が買い材料。
 発行済み株式数の20.8%にあたる5400万株の自社株を消却する。消却予定日は3月30日。

■コシダカHD <2157>  913円  +29 円 (+3.3%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期最終を58%上方修正・4期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 コシダカホールディングス <2157> [東証P] が2月24日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年8月期の連結最終利益を従来予想の44.4億円→70億円(前期は36.4億円)に57.6%上方修正し、増益率が21.9%増→92.1%増に拡大し、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒コシダカHDの詳しい業績推移表を見る

■九州リースサービス <8596>  926円  +29 円 (+3.2%)  09:07現在
 24日に発表した「西日本不動産開発の事業承継会社買収」が買い材料。
 西日本不動産開発の不動産売買・賃貸・仲介事業を分割承継するNFKの全株式を取得し子会社化する。

■モリト <9837>  1,025円  +25 円 (+2.5%)  09:07現在
 24日に発表した「1.83%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.83%にあたる50万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月1日から24年1月31日まで。

■ジー・スリー <3647>  225円  +18 円 (+8.7%)  09:07現在
 24日に発表した「子会社株式売却益2600万円が発生」が買い材料。
 子会社社エコ・テクノサービスの株式売却に伴い、23年8月期第3四半期に売却益2600円を特別利益に計上する。

■都築電気 <8157>  1,459円  +29 円 (+2.0%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も9円増額」が好感された。
 都築電気 <8157> [東証P] が2月24日後場(14:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の46.3億円→50億円(前期は42.2億円)に8.0%上方修正し、増益率が9.5%増→18.3%増に拡大し、従来の3期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒都築電気の詳しい業績推移表を見る

■エバラ食品工業 <2819>  3,100円  +50 円 (+1.6%)  09:07現在
 24日に発表した「7月から鍋物調味料など値上げ」が買い材料。
 家庭用鍋物調味料や浅漬けの素、業務用商品の一部を7月1日から順次値上げする。値上げ率は家庭用商品が約10~15%、業務用商品が約6~21%。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均