市場ニュース

戻る
 

【通貨】東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて下落

米ドル/円 <日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより

11日の東京市場でドル・円は反落。米消費者物価指数の伸び鈍化を嫌気したドル売りが先行。その後は値ごろ感から買戻しが強まり、正午前に133円31銭まで切り返した。ただ、夕方にかけてドル売り再開で朝方の安値を下抜け、132円43銭まで値を下げた。

・ユーロ・円は136円60銭から137円08銭まで上昇した。
・ユーロ・ドルは1.0275ドルから1.0332ドルまで値を上げた。

・17時時点:ドル・円132円50-60銭、ユーロ・円136円70-80銭
・日経平均株価:休場

【経済指標】
・特になし

【要人発言】
・デイリー米サンフランシスコ連銀総裁
「より小規模なr位上げを支持している」
「インフレ抑制の勝利宣言は時期尚早」
「9月のFOMCまで雇用や物価の関連指標を注視する」

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均