市場ニュース

戻る
 

【材料】三井化学が反発、国内大手証券が新規「1」でカバレッジを開始

三井化学 <日足> 「株探」多機能チャートより
 三井化学<4183>が反発している。SMBC日興証券が16日付で、投資評価を新規に「1」とし、目標株価を3300円でカバレッジを開始したことが好材料視されているようだ。

 同証券によると、基盤素材事業の安定性への過度な期待は赤字見通しが示されたことにより既に後退したと判断する一方、機能商品群での増益要因が豊富な点を高く評価しているという。また、フェノールは増設計画が相対的に少なく、中期的な需給見通しは良好と考えているという。短期的には、上期決算での会社計画の上方修正がカタリストと予想しているほか、積極的な株主還元や安定配当へのコミットメントが株価の下支えになるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均