【特集】下値抵抗25日線に接近【上昇トレンド】銘柄 40社 <テクニカル特集> 12月20日版
NTT <日足> 「株探」多機能チャートより
20日の東京株式市場は、米IT関連株などが上昇しNYダウが最高値を更新したこともあり、寄り付きの日経平均株価は値を上げて取引が始まったが、週末と年末要因も加わり全体相場は方向感に欠ける展開が続いた。長期金利の上昇で日米金利差が縮小し、外国為替市場が1ドル=109円30銭前後と円高方向に振れたことも警戒された。日経平均終値は前日比48円安の2万3816円と小幅に3日続落。東証1部の値上がり銘柄数は1139、値下がり銘柄数は905、変わらずは114。
この相場のなか、東証1部で上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、512社に上る(20日終値ベース)。その中から、下値抵抗線となる25日移動平均線に接近(1.0%未満)、絶好の買い場となる可能性があると思われる 40社を選出しました。PER・PBRなどの指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「移動平均線上昇トレンド」も、併せてご活用ください。
25日線
銘柄名 カイリ率 PER PBR
<4768> 大塚商会 0.03 22.5 3.50
<7914> 共同印 0.06 15.8 0.41
<4550> 日水薬 0.07 28.7 0.89
<8251> パルコ 0.11 20.6 1.11
<6406> フジテック 0.15 14.9 1.37
<9428> クロップス 0.22 14.2 0.99
<8285> 三谷産業 0.29 10.5 0.62
<2296> 伊藤米久HD 0.30 15.1 0.95
<2533> オエノンHD 0.30 22.0 1.26
<9432> NTT 0.34 11.9 1.12
<6947> 図研 0.34 25.6 1.69
<7988> ニフコ 0.35 15.6 1.95
<2593> 伊藤園 0.37 48.4 4.50
<4568> 第一三共 0.37 50.7 3.59
<6383> ダイフク 0.40 28.6 3.68
<3028> アルペン 0.41 29.7 0.73
<7735> スクリン 0.42 20.7 2.01
<2127> 日本M&A 0.43 65.8 17.66
<9728> 日本管財 0.44 16.1 1.44
<4528> 小野薬 0.49 23.1 2.23
<7912> 大日印 0.51 17.2 0.87
<3086> Jフロント 0.52 14.9 0.94
<2175> エスエムエス 0.54 51.7 15.93
<3141> ウエルシア 0.58 35.8 4.67
<1975> 朝日工 0.59 10.9 0.71
<3280> エストラスト 0.60 5.4 0.83
<1911> 住友林 0.65 9.8 0.93
<4919> ミルボン 0.65 46.8 5.89
<8708> 藍沢 0.67 - 0.60
<4204> 積水化 0.70 13.1 1.43
<2924> イフジ産業 0.74 11.3 1.09
<6118> アイダ 0.75 13.0 0.82
<8103> 明和産 0.81 11.1 0.80
<6770> アルプスアル 0.81 22.9 1.52
<6763> 帝通工 0.83 34.3 0.56
<9982> タキヒヨー 0.86 45.7 0.57
<1379> ホクト 0.88 - 1.28
<7747> 朝日インテク 0.91 73.2 12.48
<6326> クボタ 0.98 14.6 1.53
<7918> ヴィアHD 0.99 - 7.48
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース