【テク】本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 31 銘柄 逆転= 99 銘柄 (3月19日)

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<5423> 東京製鐵 926 +18 ( +2.0%) 1
<3810> サイバーステップ 1236 +1 ( +0.1%) 1
<8955> Jプライム 448000 +9000 ( +2.1%) 2
<2342> トランスジェニック 485 +6 ( +1.3%) 1
<6071> IBJ 941 +45 ( +5.0%) 11
<1719> 安藤・間 765 -6 ( -0.8%) 10
<5947> リンナイ 7550 -20 ( -0.3%) 12
<6658> シライ電子工業 420 +80 (+23.5%) 9
<2743> ピクセルカンパニーズ 264 +20 ( +8.2%) 3
<3961> シルバエッグ 1290 +254 (+24.5%) 1
<7868> 廣済堂 748 +1 ( +0.1%) 1
<8889> APAMAN 879 +25 ( +2.9%) 8
<4564> オンコセラピ 141 +1 ( +0.7%) 3
<4814> ネクストウェア 265 +4 ( +1.5%) 3
<6284> ASB機械 3820 +45 ( +1.2%) 6
など、31銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<3402> 東レ 732.1 -9.2 ( -1.2%) 5
<8028> ユニファミマ 2960 -170 ( -5.4%) 21
<6630> ヤーマン 1215 +19 ( +1.6%) 1
<4208> 宇部興産 2339 -71 ( -2.9%) 4
<3391> ツルハホールディングス 9110 -620 ( -6.4%) 4
<4666> パーク24 2554 -27 ( -1.0%) 2
<4182> 三菱ガス化学 1680 +15 ( +0.9%) 1
<3048> ビックカメラ 1207 -17 ( -1.4%) 22
<9603> エイチ・アイ・エス 3965 -25 ( -0.6%) 3
<6370> 栗田工業 2746 -11 ( -0.4%) 2
<8905> イオンモール 1802 -11 ( -0.6%) 4
<4527> ロート製薬 2931 -47 ( -1.6%) 2
<8616> 東海東京 452 -14 ( -3.0%) 3
<3697> SHIFT 3990 -170 ( -4.1%) 5
<7274> ショーワ 1418 -4 ( -0.3%) 3
<3762> テクマトリックス 1825 -29 ( -1.6%) 5
<6407> CKD 1007 -3 ( -0.3%) 1
<7250> 太平洋工業 1520 -26 ( -1.7%) 3
<2331> 綜合警備保障 4700 -40 ( -0.8%) 12
<2389> オプトホールディング 1676 -67 ( -3.8%) 1
<4530> 久光製薬 5290 -80 ( -1.5%) 3
<8379> 広島銀行 589 -3 ( -0.5%) 2
<7296> エフ・シー・シー 2360 -20 ( -0.8%) 4
<3167> TOKAI 866 -13 ( -1.5%) 1
<2150> ケアネット 769 -3 ( -0.4%) 5
<9110> NSユナイテッド海運 2507 -73 ( -2.8%) 18
<6744> 能美防災 1836 -15 ( -0.8%) 1
<6185> ソネットMN 1034 -35 ( -3.3%) 9
<3098> ココカラファイン 4695 -105 ( -2.2%) 34
<3857> ラック 1448 -58 ( -3.9%) 3
<4345> シーティーエス 639 -11 ( -1.7%) 2
<8279> ヤオコー 5710 -160 ( -2.7%) 5
<6730> アクセル 481 -8 ( -1.6%) 1
<8008> 4℃ホールデ 2116 -34 ( -1.6%) 4
<7451> 三菱食品 2826 -31 ( -1.1%) 4
など、99銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。