■12月24日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
1983> 東芝プラントシステム 1296
+41 ( +3.3%) 3
<
2801> キッコーマン 4115
-20 ( -0.5%) 25
<
7250> 太平洋工業 1342
-36 ( -2.6%) 3
<
3854> アイル 1219
+183 (+17.7%) 13
<
3123> サイボー 536
+7 ( +1.3%) 14
など、11銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
2503> キリンホールディングス 1640.5
-28.5 ( -1.7%) 2
<
8795> T&Dホールディングス 1583.5
-12 ( -0.8%) 2
<
7202> いすゞ自動車 1321
-9 ( -0.7%) 9
<
6762> TDK 7660
-30 ( -0.4%) 5
<
4151> 協和発酵キリン 1848
-231 (-11.1%) 1
<
9449> GMOインターネット 1597
-76 ( -4.5%) 3
<
4508> 田辺三菱製薬 2034
-58 ( -2.8%) 2
<
7453> 良品計画 24320
-570 ( -2.3%) 2
<
8572> アコム 576
-18 ( -3.0%) 12
<
3626> ITホールディングス 2721
-97 ( -3.4%) 3
<
4307> 野村総合研究所 4540
-35 ( -0.8%) 9
<
8595> ジャフコ 4605
+50 ( +1.1%) 1
<
1944> きんでん 1542
-21 ( -1.3%) 3
<
8282> ケーズホールディングス 4045
-65 ( -1.6%) 5
<
4516> 日本新薬 4435
-515 (-10.4%) 4
<
7313> テイ・エス テック 3110
-125 ( -3.9%) 3
<
2342> トランスジェニック 705
-26 ( -3.6%) 1
<
7606> ユナイテッドアローズ 5000
-170 ( -3.3%) 4
<
6794> フォスター電機 2555
-59 ( -2.3%) 10
<
4708> りらいあ 1036
-74 ( -6.7%) 12
<
6315> TOWA 709
-44 ( -5.8%) 2
<
8186> 大塚家具 1640
-9 ( -0.5%) 4
<
6674> GSユアサ 447 0 ( 0.0%) 1
<
8056> 日本ユニシス 1282
-16 ( -1.2%) 2
<
8283> PALTAC 2154
-96 ( -4.3%) 1
<
3258> ユニゾホールディングス 4610
-165 ( -3.5%) 2
<
8840> 大京 190
-5 ( -2.6%) 6
<
7516> コーナン商事 1596
-60 ( -3.6%) 9
<
2151> タケエイ 993
-22 ( -2.2%) 1
<
4552> JCRファーマ 2585
-95 ( -3.5%) 1
<
6622> ダイヘン 549
-4 ( -0.7%) 8
<
9744> メイテック 4100
-90 ( -2.1%) 3
<
1890> 東洋建設 522
-11 ( -2.1%) 3
<
3193> 鳥貴族 2251
-74 ( -3.2%) 4
<
3857> ラック 1327
-38 ( -2.8%) 1
<
4358> ティー・ワイ・オー 185
-6 ( -3.1%) 5
<
8185> チヨダ 3680
-100 ( -2.6%) 2
<
7740> タムロン 2232
-12 ( -0.5%) 2
<
1881> NIPPO 1949
-42 ( -2.1%) 8
<
2168> パソナグループ 858
-25 ( -2.8%) 1
<
3858> ユビキタス 1030
-83 ( -7.5%) 1
<
7593> VTホールディングス 699
-24 ( -3.3%) 10
<
6986> 双葉電子工業 1591
-30 ( -1.9%) 1
<
6788> 日本トリム 4130
-105 ( -2.5%) 7
<
8511> 日本証券金融 620
-9 ( -1.4%) 1
など、172銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。