■東京鋼鐵 <
5448> 393円
+16 円 (+4.2%) 09:06現在
25日に業績修正を発表。「上期経常を一転12%増益に上方修正」が好感された。
東京鋼鉄 <
5448> [JQ] が8月25日大引け後(15:00)に業績修正を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)を従来予想の6億円→8億円(前年同期は7.1億円)に33.3%上方修正し、一転して11.6%増益見通しとなった。
⇒⇒
東京鋼鐵の詳しい業績推移表を見る
■カイノス <
4556> 610円
+15 円 (+2.5%) 09:06現在
25日に発表した「6.74%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
25日、カイノス <
4556> [JQ]が発行済み株式数(自社株を除く)の6.74%にあたる30万株(金額で2億1000万円)を上限に、26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買い(買い付け価格は25日終値の595円)を実施すると発表したことが買い手掛かり。需給改善や株式価値の向上といった株主還元が好感されたほか、株価浮揚策としてもポジティブに受け止められた。
■大紀アルミニウム工業所 <
5702> 310円
+7 円 (+2.3%) 09:06現在
25日に発表した「アルミリサイクル会社を子会社化」が買い材料。
アルミニウム屑販売を手掛ける東京アルミセンターを完全子会社化。アルミリサイクルの川上事業を強化する。
■キング <
8118> 414円
+9 円 (+2.2%) 09:06現在
25日に発表した「フランス高級バッグブランドと提携」が買い材料。
フランスの最高級バッグブランド「MORABITO」と提携し、レディスブランド「MORABITO STYLE(モラビト スティル)」を16年春から展開する。18年度に店頭売上10億円を目指す。
■ヘリオス <
4593> 1,007円
+19 円 (+1.9%) 09:06現在
25日に発表した「新株予約権消滅で特別利益計上」が買い材料。
株価が権利行使価額を下回ったことで新株予約権が消滅。15年12月期第3四半期に特別利益2700万円を計上する。
■日本信号 <
6741> 1,071円
+16 円 (+1.5%) 09:06現在
25日に発表した「名古屋電機と資本業務提携」が買い材料。
名古屋電機 <
6797> [名証2]と資本業務提携。道路管理者向け市場での販路拡大や製品ラインナップ充実を図る。
■イオン <
8267> 1,735円
+20 円 (+1.2%) 09:06現在
25日に発表した「7月営業収益は20.2%増」が買い材料。
7月の連結営業収益は前年同月比20.2%増の6834億円となった。
■テンプホールディングス <
2181> 4,840円
+50 円 (+1.0%) 09:06現在
25日に発表した「シンガポール人材会社を子会社化」が買い材料。
シンガポールの人材サービス会社キャピタを完全子会社化。取得総額は6174万ドル。
株探ニュース