ニチレキ <
5011> が10月29日大引け後(16:00)に業績修正を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益を従来予想の1.4億円の黒字→0.7億円の赤字(前年同期は0.6億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
なお、通期の最終利益は従来予想の37億円(前期は106億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期累計期間は、地方自治体における道路補修事業量の減少や発注遅れ等もあり、売上高が連結、個別とも当初業績予想を下回る見込となりました。利益につきましては、原価低減や業務の効率化に努めたことにより、個別業績における各利益とも前回発表数値を上回る見込みとなりました。 なお、平成28年3月期通期の業績予想に関しましては、現段階で下半期の事業環境が不透明
»続く
なため、平成27年5月11日に公表した予想を据え置いております。※上記の予想数値は、現時点で得られた情報に基づいて算定したものであり、実際の決算値とは異なる可能性があります。