モリタHD <
6455> が10月28日大引け後(15:00)に業績修正を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の8億円→18.3億円(前年同期は11.8億円)に2.3倍上方修正し、一転して55.1%増益を見込み、2期連続で上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の69億円(前期は83.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期累計期間の売上高及び営業利益につきましては、主に消防車輌事業において当初想定よりも受注活動が順調に推移し、また高付加価値製品の出荷が一部前倒しとなったこと等もあり、前回発表予想を上回る見込みであります。経常利益及び親会社株主に帰属する四半期純利益は、営業外収益が増加したこと等により、前回発表予想を各々上回る見込みであります。 なお、平成28
»続く
年3月期通期連結業績予想につきましては、第2四半期決算発表時に改めて公表いたします。(注)上記の予想は、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後の様々な要因により予想数値と異なる場合があります。
業績予想の修正
今上期【修正】
決算期 |
売上高 |
営業益 |
経常益 |
最終益 |
1株益 |
1株配 |
発表日 |
旧 15.04-09 |
21,000 |
700 |
800 |
450 |
9.95 |
10 |
15/04/28 |
新 15.04-09 |
21,890 |
1,480 |
1,830 |
920 |
20.34 |
10 |
15/10/28 |
修正率 |
+4.2 |
2.1倍 |
2.3倍 |
2.0倍 |
2.0倍 |
|
(%) |
今期の業績予想
上期業績
決算期 |
売上高 |
営業益 |
経常益 |
最終益 |
1株益 |
1株配 |
発表日 |
14.04-09 |
23,400 |
1,006 |
1,180 |
792 |
17.1 |
9 |
14/10/31 |
予 15.04-09 |
21,890 |
1,480 |
1,830 |
920 |
20.3 |
10 |
15/10/28 |
前年同期比 |
-6.5 |
+47.1 |
+55.1 |
+16.2 |
+18.7 |
|
(%) |
今期【予想】
決算期 |
売上高 |
営業益 |
経常益 |
最終益 |
1株益 |
1株配 |
発表日 |
2014.03 |
71,666 |
6,694 |
6,983 |
3,527 |
78.9 |
18 |
14/05/08 |
2015.03 |
71,943 |
8,240 |
8,375 |
4,709 |
102.1 |
20 |
15/04/28 |
予 2016.03 |
67,000 |
6,700 |
6,900 |
4,000 |
88.4 |
20 |
15/04/28 |
前期比 |
-6.9 |
-18.7 |
-17.6 |
-15.1 |
-13.4 |
|
(%) |
※最新予想と前期実績との比較。予想欄「-」は会社側が未発表。
※上記の業績表について
- ・「連」:日本会計基準[連結決算]、「単」:日本会計基準[非連結決算(単独決算)]、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「旧」:修正前の予想業績、「新」:修正後の予想業績、「実」:実績業績、「変」:決算期変更
- ・[連結/非連結]決算区分の変更があった場合は、連続的に業績推移を追えるように、連結と非連結を混在して表示しています。連結と非連結が混在しない場合は、「連」「単」表記は省略します。
- ・前期比および前年同期比は、会計基準や決算期間が異なる場合は比較できないため、「-」で表記しています。
- ・米国会計基準と国際会計基準では、「経常益」欄の数値は「税引き前利益」を表記しています。
- ・業績予想がレンジで開示された場合は中央値を表記しています。
【注意】「決算速報」「個別銘柄の決算ページ」で配信する最新の業績情報は、東京証券取引所が提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)において、上場企業が公表する決算短信と同時に配信されたその企業自身の作成によるXBRL(企業の財務情報を電子開示するための世界標準言語)に基づいたデータをそのまま使用しています。また、業績予想がレンジで開示された場合はレンジの中央値を予想値として採用しています。なお、この配信されたデータには、新興企業を中心に誤ったデータが配信される場合が希にあります。投資判断の参考にされる場合は、より正確な決算短信のPDFファイルを併せてご確認くださいますようお願いします。