【注目】今週の【話題株ダイジェスト】オハラ、シライ電子、関西スーパ (8月22日~26日)
![](/images/newsimg/n201608270099-01.jpg)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<5218> オハラ ───── 低温下で駆動する全固体リチウムイオン電池の試作に成功でストップ高
・<6658> シライ電子 ─── ポケモン関連再騰でストップ高
・<9919> 関西スーパ ─── 6月以降の調整分の倍返しも達成でストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<1951> 協エクシオ ─── 大和証は「2」に格上げで続急伸
・<2384> SBSHD ─── 岩井コスモ証は目標株価引き上げで大幅続伸
・<2897> 日清食HD ─── JPモルガン証は「強気」に2段階格上げで急反発
・<6448> ブラザー ──── 大和証は目標株価を引き上げで大幅反発
・<6920> レーザーテク ── いちよし経研は「A」に格上げで続急伸
・<7947> エフピコ ──── みずほ証が「買い」に格上げで4連騰
・<9531> 東ガス ───── 大和証は「1」に2段階格上げで大幅続伸
・<9984> ソフトバンク ── 相次ぐ格上げで評価高まり大幅続伸
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<9401> TBSHD ─── 三菱UFJ証が「弱気」に格下げで急反落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<6327> 北川精機 ──── 17年6月期営業は5倍増益でストップ高
・<6425> ユニバーサル ── 9月中間期業績予想を上方修正でストップ高
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<9627> アインHD ─── 第1四半期は営業2ケタ減益で続急落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<1776> 三井住建道 ─── 東京五輪に向けた暑さ対策関連として脚光で一時ストップ高
・<2162> nms ───── 「20年3月期メドに海外売上高700億円」でストップ高
・<2321> ソフトフロン ── 「PAPIRS」がクラウド会計ソフト「freee」に採用で続急騰
・<2340> 極楽湯 ───── 中国でのFC展開について有力企業と合意でストップ高
・<2384> SBSHD ─── 「19年12月期メドに不動産売却益40億円」で大幅反発
・<3580> 小松精 ───── 「国産杉を炭素繊維で補強する技術を開発」でストップ高
・<3647> ジー・スリー ── 未着工太陽光発電所の買取事業を開始で急反騰
・<3664> モブキャス ─── 「ULTRA JAPAN COMPILATION PACK 2016」を配信で続急騰
・<3676> HUG ───── 中国ゲームメーカーからデバッグ案件を初受注で急反発
・<3823> アクロディア ── 新たな脆弱性診断サービスを販売開始で続急伸
・<3904> カヤック ──── ソニー・インタラクティブとVRコンテンツ開発でストップ高
・<3906> ALBERT ── AIのビジネス応用支援サービス開始でストップ高
・<3929> Sワイヤー ─── 1.5%を上限に自社株買いを実施で急反騰
・<3933> チエル ───── 1→2の株式分割を実施で続急騰
・<4043> トクヤマ ──── 多結晶シリコンで収益牽引の構図鮮明で急伸
・<4231> タイガポリ ─── 電線地中化関連として再評価で続急伸
・<4712> アドアーズ ─── 「グリーと渋谷にVR体験施設」で急反発
・<4763> C&R ───── 東証1部に指定替えで続急伸
・<4777> ガーラ ───── 「アーケイン」がカナダでAppランク1位獲得でストップ高
・<5279> 日本興業 ──── 電線地中化・道路の熱さ対策関連として物色で一時ストップ高
・<5287> イトヨーギョ ── 電線地中化で電線収納BOXに特需期待で連続ストップ高
・<5289> ゼニス羽田 ─── 無電柱化をテーマに需給相場再燃で続急伸
・<5401> 新日鉄住金 ─── 自動車鋼材価格の下げ止まり観測で反発
・<6079> エナリス ──── 再発防止策の進捗状況を発表で急反騰
・<6172> メタップス ─── 「消費者行動からカネの流れ分析するAIソフト発売」で急反発
・<6835> アライドHD ── 京大と共同で高密度無線LAN最適制御技術を開発で続急騰
・<7185> ヒロセ通商 ─── 株主優待制度を新設で急反騰
・<7545> 西松屋チェ ─── 8月既存店は3.6%増で続急伸
・<7552> ハピネット ─── 4.41%を上限に自社株買いを実施で急反発
・<7735> スクリン ──── 北米製造装置需要の回復が追い風で急反発
・<7744> ノーリツ鋼機 ── 「岡山大学病院が子供の心臓細胞で再生医療」で続急伸
・<7746> 岡本硝子 ──── クラウドカットが大手コンビニのおでん蓋に採用で続急伸
・<7913> 図書印 ───── リクルート株の一部売却で続急伸
・<7965> 象印 ────── ジャー炊飯器出荷額の減少に歯止めで急反発
・<9501> 東電HD ──── IoT活用した住宅サービスでソニーと提携で続急伸
・<9697> カプコン ──── 2.67%を上限に自社株買いを実施で続急伸
・<9739> NSW ───── 「Toami」が堀場製の医療機器向け保守システムに採用で急反発
▼▼下落▼
・<1332> 日水 ────── 公募増資と売り出しを実施で急反落
・<4586> メドレックス ── 消炎鎮痛貼付剤の治験で有意差示されずストップ安
・<6098> リクルート ─── 6113万株の株式売り出しを実施で急反落
・<7618> PCデポ ──── サポートサービス解約巡る騒動で嫌気売り続き続急落
・<8227> しまむら ──── 8月既存店は5.5%減と3ヵ月ぶりマイナスで急反落
株探ニュース