貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7751 キヤノン

東証P
4,582円
前日比
+34
+0.75%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.6 1.30 3.27 6.91
時価総額 61,113億円
比較される銘柄
ニコン, 
ソニーG, 
エプソン


材料
日経平均は82円上昇、ファナックが上げ幅をやや縮小
材料
日経平均は115円上昇、新規上場のジグソーは買い気配
材料
キヤノンが3日ぶり反落、15年12月期連結最終利益予想を減額
決算
キヤノン、今期最終を2%下方修正
材料
TOAが反発、防犯・防災インフラ・東京五輪で追い風強い
材料
日経平均は23円安、後場の値幅は30円未満と膠着
材料
キヤノンが続伸で新値目前、アクシス社買収で急成長市場を掌中に
材料
日経平均は38円安、買い手控えで20000円台を割り込む
注目
★本日の【イチオシ決算】 ファンクリG、菱ガス化、アマノ (4月24日)
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 110 銘柄 売り= 122 銘柄 (4月24日)
特集
レーティング日報【最上位を継続】 (4月22日)
特集
ソーバル Research Memo(1):主力のファームウェアの受注が好調で5期連続で増収増益
材料
本日の注目個別銘柄:東急、アクリーティブ、ダイセルなど
材料
注目銘柄ダイジェスト(前場):キヤノン、安川電機、岩崎電気など
材料
キヤノンは売り先行、1-3月期の業績観測数値は市場コンセンサスを下振れ

株探からのお知らせ

    日経平均