貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5020 ENEOS

東証P
810.4円
前日比
+21.1
+2.67%
PTS
808.5円
23:55 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.4 0.74 2.71 14.31
時価総額 24,578億円
比較される銘柄
出光興産, 
コスモHD, 
INPEX


特集
「脱炭素化」実現の急先鋒、世界を救う「メタネーション」関連妙味株6選 <株探トップ特集>
注目
今週の【話題株ダイジェスト】 ギグワークス、オーミケンシ、スピー (9月11日~15日)
材料
前日に動いた銘柄 part1 エコナビスタ、ANYCOLOR、マネジメントソリューションズなど
材料
石油関連株が連日高、WTI価格は10カ月ぶりの90ドル台乗せ
材料
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は10カ月ぶり高値に上昇
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (9月8日)
材料
INPEXなど石油関連株が連日人気、WTI価格は10カ月ぶり高値圏に上昇
材料
石油関連株が軒並み高、サウジが自主減産延長を表明でWTI価格が上昇
材料
新興市場銘柄ダイジェスト:アクアラインは大幅に3日続落、サイバーセキュリが大幅に3日ぶり反発
材料
<動意株・5日>(大引け)=アーレスティ、ランシステム、サックスバーなど
材料
<動意株・5日>(前引け)=北川鉄、サイバーセキ、エネチェンジ
材料
エネチェンジ---大幅に反発、ENEOSのEV充電アプリを開発・提供開始、充電器検索などをワンストップで
材料
エネチェンジが急反発、ENEOS向けEV充電アプリの開発・提供を材料視
材料
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は9カ月半ぶりの水準に上昇
市況
【和島英樹のマーケット・フォーキャスト】─バリュー株優位の展開に、TOPIXと日経平均で異なる景色

株探からのお知らせ

    日経平均