貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5020 ENEOS

東証P
803.2円
前日比
+3.5
+0.44%
PTS
805円
14:59 06/11
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.3 0.73 2.74 11.31
時価総額 24,360億円
比較される銘柄
出光興産, 
コスモHD, 
INPEX

特集
レーティング日報【最上位を継続】 (12月28日)
5%
ENEOSについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.6]
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 69 銘柄 売り= 289 銘柄 (12月14日)
材料
<個人投資家の予想> 12月10日 05時
材料
<個人投資家の予想> 12月09日 05時
テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 618 銘柄 売り= 14 銘柄 (12月7日)
材料
<個人投資家の予想> 12月07日 05時
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 424 銘柄 売り= 40 銘柄 (12月6日)
5%
ENEOSについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.5]
材料
<個人投資家の予想> 12月06日 05時
材料
<個人投資家の予想> 12月05日 05時
材料
石油資源など石油関連株は底堅く推移、「OPECプラス」は増産維持を決定
材料
<動意株・1日>(大引け)=サンオータス、三櫻工業、ドリームIなど
材料
サンオータスが一時S高、ENEOSと超小型EVシェアリングサービスの実証開始

株探からのお知らせ

    日経平均