株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,487.90
前日比
+433.77
+1.14%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

日経平均は172円安、米中経済指標などに関心


日経平均は172円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ファナック<6954>などがマイナス寄与上位となっており、一方、任天堂<7974>、トヨタ<7203>、ホンダ<7267>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、鉱業、石油石炭製品、海運業、非鉄金属、電気機器が値下がり率上位、その他製品、その他金融業、輸送用機器、建設業、電気・ガス業が値上がり率上位となっている。

日経平均は軟調な展開となっている。米国では今晩、12月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が発表される。米債券市場は短縮取引となる。31日には、12月の中国製造業と非製造業購買担当者景気指数(PMI)が発表される。また、年明け2日には、12月の財新中国製造業購買担当者景気指数(PMI)、3日には12月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、11月の米雇用動態調査(JOLTS)が発表され、日本時間4日未明には、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月12-13日開催分)が公表される。

《SK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均