貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4100 戸田工業

東証S
1,964円
前日比
+13
+0.67%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.9 0.82 25.07
時価総額 120億円
比較される銘柄
稀元素, 
関電化, 
巴川コーポ

銘柄ニュース

戻る
 

戸田工業---中期経営計画「Vision2026」を策定


戸田工業<4100>は15日、マテリアリティで定めた2030年度(2031年3月期)のありたい姿の達成を目指し、2024年度(2025年3月期)から2026年度(2027年3月期)までの3か年を実行期間とする中期経営計画「Vision2026」の策定を発表した。

「Vision2026」の期間において、事業ポートフォリオマネジメントを強化し、選択と集中を加速するため、事業戦略、財務戦略、人財戦略を推し進め、計画の達成を目指す。

具体策として、事業戦略では、電子素材事業において、高い信頼性を有する素材の開発と川下展開、M&Aにより強化した事業のさらなる成長により事業の拡大を推し進め、機能性顔料事業において、事業の合理化と収益を伴う事業の継続、産学官連携による次世代事業の早期事業化により事業構造の転換を図る。財務戦略では、営業利益率、ROE、自己資本比率、運転資本回転期間を経営目標数値として定め、財務基盤の安定と資本効率を意識した事業運営に努める。人財戦略では、技術立社を支える人材開発として、主要部門のサクセションプランを強化するほか、女性およびマイノリティのキャリア開発、DXの推進を加速する人材育成に取り組むことで、多様性と独創性のある職場を実現し、人的資本の最大化を図ってゆく。

《HH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均