信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7062 フレアス

東証G
1,166円
前日比
+26
+2.28%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
78.4 1.56 0.91
時価総額 27.4億円
比較される銘柄
日本ホスピス, 
RI, 
シーユーシー

銘柄ニュース

戻る
 

フレアス---中期経営計画(2025-2027)の策定


フレアス<7062>は14日、中期経営計画(2025-2027)の策定をしたと発表。
「日本の在宅事情を明るくする」というビジョン達成に向け、市場環境を踏まえながら施設系介護サービス事業(ホスピス事業及び看護小規模多機能型居宅介護事業)と在宅マッサージ事業を両輪として、2027年3月期の売上高166.78億円、営業利益20.01億円を目指す。
基本方針は同社経営ビジョン「全国津々浦々に一人でも多くの方に速やかにフレアスのサービスを提供し、日本の在宅事業を明るくする」に基づき、自主・自立的な組織として、療養から看取りまでカバーする複数の事業を柱に育て上げ、日本の在宅事情を総合的に支援する企業を目指す。
事業戦略・主要施策は、施設系介護サービス事業(ホスピス事業及び看護小規模多機能型居宅介護事業)は施設の積極出店及び垂直立ち上げ体制の構築、営業強化及び人材育成と確保。
マッサージ直営事業はエリア狭小化及び生産性の高い事業運営、営業強化。
フランチャイズマッサージ事業は新規加盟の促進及び既存加盟店の支援強化。
その他の事業(主に訪問看護事業)は生産性の改善及び訪問リハビリ強化を掲げている。
経営指標目標は2025年3月期の売上高が80.62億円、営業利益が2億円、2026年3月期の売上高が109.62億円、営業利益が5.39億円、2027年3月期の売上高が166.78億円、営業利益が20.01億円。
2027年3月期拠点数目標はホスピスが26、看護小規模多機能型居宅介護が12,在宅マッサージ直営が80、在宅マッサージフランチャイズが412、訪問看護等が9、合計539。

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均