貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6758 ソニーグループ

東証P
13,425円
前日比
-150
-1.10%
PTS
13,451円
23:57 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
17.7 2.16 0.74 12.30
時価総額 167,627億円
比較される銘柄
パナHD, 
任天堂, 
シャープ

銘柄ニュース

戻る
 

ソニーGが3連騰、PS5向けリモート機発売日決定とサブスク制ゲーム値上げで関心向かう

 ソニーグループ<6758>が3連騰。1日、「プレイステーション(PS)5」のリモート機について、国内では11月15日に発売すると発表した。これまで年内に発売を予定しているとしていた。同社を巡っては米国時間8月30日に、PS向けのサブスクリプション制ゲームサービスの料金について、世界全体で値上げの実施が発表されていた。年末商戦に向けたゲーム機の販売拡大と、収益性の更なる向上を期待した買いが続いている。

 PS向けの初のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は、9月29日から予約受付を順次開始する。価格は2万9980円。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均