信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4894 クオリプス

東証G
5,150円
前日比
+150
+3.00%
PTS
5,075円
23:54 06/04
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.86 146
時価総額 410億円
比較される銘柄
サンバイオ, 
リプロセル, 
ケイファーマ

銘柄ニュース

戻る
 

クオリプスがS高、九大の心筋細胞シート移植手術で経過順調と伝わる

 クオリプス<4894>がストップ高水準となる前営業日比400円高の2271円に買われた。NHKが19日夜、心筋細胞シートを心臓の患者に移植する手術を九州で初めて行った九州大学が会見を開き、患者の男性の経過は順調だと報告したと報じた。クオリプスはiPS細胞由来の心筋細胞シートの開発を手掛けており、今後の事業拡大を期待した買いが集まったようだ。

 手術は今年1月に行われた。虚血性心筋症という重い心臓病を患う50代の男性に、心筋細胞シートを心臓の表面に貼り付ける手術を実施した。患者の男性は仕事に復帰しており、九大は術後の経過は順調だと明らかにしたという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均