貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4921 ファンケル

東証P
1,956.0円
前日比
-23.5
-1.19%
PTS
1,954.6円
13:26 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
23.7 2.96 1.74 5.85
時価総額 2,550億円
比較される銘柄
小林製薬, 
花王, 
ライオン

銘柄ニュース

戻る
 

ファンケル---大幅続伸、セクター内では割安感として国内証券が格上げ


ファンケル<4921>は大幅続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価も2300円から3000円に引き上げ。通期営業利益は会社計画120億円を上回る130億円と予想。同社のインバウンド需要は訪日中国人数の増加に伴い増える可能性が高く、すでにバリュエーションが上昇している資生堂やコーセーに比べ、インバウンド需要が期待できる化粧品株の中で株価に割安感があるとしている。
《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均