貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4578 大塚ホールディングス

東証P
6,317円
前日比
-50
-0.79%
PTS
6,329円
14:59 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.7 1.37 1.90 4.95
時価総額 35,238億円
比較される銘柄
協和キリン, 
第一三共, 
アステラス

銘柄ニュース

戻る
 

タカラバイオは上げ幅拡大、滑膜肉腫対象の治療薬の指定承継を発表

 タカラバイオ<4974>は上げ幅を拡大した。午前10時30分、滑膜肉腫を対象疾患として国内で開発を進めるNY-ESO-1・siTCR遺伝子治療薬の先駆け審査指定制度対象品目指定及び希少疾病用再生医療等製品指定の申請者の変更に関する届け出を行い、引き継ぎに関する通知を受領したと発表した。これを手掛かりとした買いが入ったようだ。

 同社は大塚ホールディングス<4578>の大塚製薬との契約終了に伴い、指定の申請者をタカラバイオに変更するための届け出を厚生労働省に行っていた。滑膜肉腫を対象疾患とした国内の臨床試験の結果をもとに、現在、承認申請に向けた準備を進めているとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均