貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6630 ヤーマン

東証P
959円
前日比
+3
+0.31%
PTS
956.6円
14:59 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
55.5 2.04 0.94 0.97
時価総額 560億円
比較される銘柄
スミダコーポ, 
メガチップス, 
マクセル
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

ヤーマン---大幅反落、第1四半期は想定以上の大幅減益決算に(訂正)


下記のとおり修正します。
(誤)大幅減値期
(正)大幅減益

ヤーマン<6630>は大幅反落。前日に第1四半期の決算を発表、営利益は17.8億円で前年同期比39.1%減益となっている。据え置きの上半期計画44億円、同12.1%増、通期計画100億円、前期比45.3%増に対して、想定以上の低調スタートと捉えられている。円安や資源価格の高騰、輸出入コストの増加などによる売上原価の増加に加えて、ヘアケア・シェーバーへの広告投資拡大が重しとなっているようだ。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均