消費税増税メリット関連が株式テーマの銘柄一覧

社会保障の財源として消費増税が選択された背景には、国民全体で広く負担することで現役世代への負担集中を回避できること、税収が経済動向に左右されにくい点などが挙げられる。
消費税増税の実施に際しては、家計への打撃となることは避けられないが、その一方で増税に伴い恩恵を享受する業界や企業もある。代表的なものとして増税前の駆け込み需要が期待できる大型家電や不動産、会計ソフトなどがある。また、消費税増税に伴う消費の落ち込みを緩和するためにキャッシュレス決済によるポイント還元なども計画されており、これに関連した銘柄にも関心が集まろう。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2418 ツカダGHD 東S 474 +3 +0.64% 5.2 0.80 2.11
4331 T&Gニーズ 東P 926 +28 +3.12% 6.8 0.91 2.16
8877 エスリード 東P 4,125 +165 +4.17% 7.3 0.95 4.12
6588 東芝テック 東P 3,180 +30 +0.95% 8.4 1.91 1.42
8869 明和地所 東S 923 +6 +0.65% 8.7 0.68 4.33
1808 長谷工 東P 1,773.0 +7.5 +0.42% 9.1 0.95 4.79
3231 野村不HD 東P 4,039 +188 +4.88% 10.0 1.01 4.09
1911 住友林 東P 5,426 +129 +2.44% 10.5 1.36 2.40
3289 東急不HD 東P 1,086.0 +56.0 +5.44% 11.1 1.03 2.95
1925 大和ハウス 東P 4,175 +119 +2.93% 11.3 1.10 3.47
1928 積水ハウス 東P 3,532.0 +33.0 +0.94% 11.3 1.30 3.54
6083 ERIHD 東S 2,353 +53 +2.30% 11.8 3.34 2.55
9928 ミロク情報 東P 1,764 -65 -3.55% 11.9 1.98 3.12
4204 積水化 東P 2,253.0 -5.0 -0.22% 12.1 1.19 3.33
8830 住友不 東P 4,903 +119 +2.49% 12.2 1.13 1.43
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均