ペットボトル関連が株式テーマの銘柄一覧

1982年に清涼飲料に認可されて以来、ペットボトルはサマーストック関連の一角として認知されるようになり、猛暑などで夏場の清涼飲料の消費量が増加することが業績に寄与する。ただし、国内のペットボトル製造でも海外メーカーのシェアが高く、株式市場では充填機械メーカーなどが注目されることが多い。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3401 帝人 東P 1,483.5 +7.5 +0.51% 28.6 0.63 2.02
3402 東レ 東P 779.3 -3.5 -0.45% 15.4 0.72 2.31
3407 旭化成 東P 1,024.0 -1.0 -0.10% 14.2 0.78 3.52
4118 カネカ 東P 4,232 +7 +0.17% 10.9 0.59 2.84
4182 菱ガス化 東P 2,944.5 +12.5 +0.43% 12.8 0.90 3.06
4183 三井化学 東P 4,572 -111 -2.37% 11.9 1.01 3.28
4188 三菱ケミG 東P 841.8 +4.7 +0.56% 23.0 0.68 3.80
5901 洋缶HD 東P 2,498.0 +15.5 +0.62% 15.8 0.65 3.64
5902 ホッカンHD 東P 1,726 +16 +0.94% 11.1 0.38
6284 ASB機械 東P 5,050 +95 +1.92% 13.6 1.47 2.38
6340 渋谷工 東P 3,795 +20 +0.53% 14.0 1.10 1.84
7864 フジシール 東P 2,361 +7 +0.30% 12.1 0.97 2.54
7911 TOPPAN 東P 4,279 +79 +1.88% 24.0 0.94 1.12
7912 大日印 東P 4,991 +12 +0.24% 13.1 1.01 1.28
7947 エフピコ 東P 2,385.0 -33.0 -1.36% 15.9 1.33 2.39
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均