大阪万博関連が株式テーマの銘柄一覧

2025年に開催される国際博覧会(万博)について、博覧会国際事務局(BIE)総会が18年11月23日、パリで開かれ、加盟各国の投票により大阪に決定した。大阪での開催は1970年以来55年ぶり、2度目の開催となる。
日本政府は17年4月24日、大阪での開催を目指してBIE本部に立候補を申請していた。会場は大阪府大阪市夢洲(ゆめしま)地区とし、開催期間は4月13日から10月13日までの184日間を予定。入場者は約2820万人を想定しており、経済波及効果は建設費関連で約0.4兆円、運営費関連で約0.4兆円、消費支出関連で約1.1兆円の計約1.9兆円と試算している。
会場となる夢州への路線延伸が取り沙汰されている鉄道会社や、夢州のある大阪市此花区に拠点を持つ企業、万博会場に各種遊戯機械を納入する企業、さらには周辺のホテルなどが関連銘柄となろう。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
1850 南海辰村 東S 94.0 326 0 0.00% 6.6 0.60 やや低
8225 タカチホ 東S 28.5 3,910 -40 -1.01% 8.0 1.38 やや低
2483 翻訳センター 東S 66.7 1,980 -5 -0.25% 9.2 1.06 やや低
1893 五洋建 東P 1,871 654.2 +0.6 +0.09% 9.3 1.07 高い
6357 三精テクノロ 東S 320 1,657 -19 -1.13% 9.3 0.74 中位
2304 CSS 東S 43.9 831 +1 +0.12% 11.2 1.57 中位
9307 杉村倉 東S 100 610 -5 -0.81% 11.3 0.62 中位
9625 セレスポ 東S 57.0 1,000 +1 +0.10% 11.9 0.54 やや低
9045 京阪HD 東P 3,288 2,905.0 +31.0 +1.08% 12.2 1.04 やや高
4767 TOW 東S 174 355 -3 -0.84% 12.3 1.59 中位
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均