2019年のIPO関連が株式テーマの銘柄一覧

2018年のIPOは90社に及び、うち7割に及ぶ63社がマザーズへの上場だった。また、上場したうち80社(全体の89%)の初値が公募価格を上回り、なかでも4月20日に上場したHEROZ(4382)は、上場3日目に初値がつき、その上昇率は989%、つまり10.9倍にも及んだ。また、3月28日に上場したアジャイルメディア・ネットワーク(6573)は同5.2倍、4月4日に上場したビープラッツ(4381)は同4.5倍となり、IPO銘柄への人気の高さを証明した。
19年も引き続き有名企業の上場が相次ぎ、6月には名刺管理サービスのSansanが上場、12月にはクラウド会計ソフトのフリーなどが上場した。また、年明け1月は例年、IPOの端境期で、前年12月にIPOした銘柄が見直される時期でもあり注目だ。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
4443 Sansan 東P 2,122 1,687 +59 +3.62% 15.68 高い
4478 フリー 東G 1,400 2,395 +81 +3.50% 7.87 高い
4449 ギフティ 東P 328 1,114 +28 +2.58% 3.97 高い
4483 JMDC 東P 2,206 3,376.0 +24.0 +0.72% 35.6 3.12 高い
4475 HENNGE 東G 311 957 +25 +2.68% 48.7 10.81 高い
7071 アンビスHD 東P 2,312 2,357 +74 +3.24% 31.9 7.70 高い
4431 スマレジ 東G 409 2,078 +72 +3.59% 38.0 7.09 高い
4477 BASE 東G 315 272 -2 -0.73% 4,533 2.38 高い
7066 ピアズ 東G 91.8 917 -4 -0.43% 18.7 3.36 高い
4448 チャットW 東G 180 439 +3 +0.69% 7.45 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均