化学関連が株式テーマの銘柄一覧

化学産業により作られた製品は、経済の基盤を成し自動車や電機産業のほか、日用雑貨や医薬品など生活の隅々で使用されている。化学産業は経済活動の影響を受ける面が大きく、関連株も景気動向に左右される。化学産業の基礎資材は石油から作られ原油価格の影響も受けやすい。また、日本の化学産業はアジアなど海外企業との競争も激しくなっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4272 日化薬 東P 1,207.0 -22.5 -1.83% 22.2 0.74 3.73
4188 三菱ケミG 東P 837.2 +0.1 +0.01% 22.9 0.68 3.82
4996 クミアイ化 東P 786 -2 -0.25% 7.9 0.66 3.82
4045 東合成 東P 1,501.5 -13.0 -0.86% 15.1 0.81 3.86
4617 中国塗 東P 2,087 +20 +0.97% 10.3 1.47 3.88
4973 日本高純度 東P 3,235 -20 -0.61% 32.1 1.29 3.89
4008 住友精化 東P 5,080 0 0.00% 9.7 0.71 3.94
4208 UBE 東P 2,794.5 +3.0 +0.11% 9.2 0.66 3.94
7953 菊水化 東S 406 -1 -0.25% 12.0 0.53 3.94
4042 東ソー 東P 2,128.0 +28.0 +1.33% 11.5 0.85 3.99
4231 タイガポリ 東S 853 +8 +0.95% 7.7 0.43 3.99
4928 ノエビアHD 東P 5,470 -10 -0.18% 24.0 3.87 4.02
4189 KHネオケム 東P 2,235 -14 -0.62% 9.9 1.29 4.03
4116 大日精 東P 3,245 -30 -0.92% 5.7 0.48 4.07
3553 共和レ 東S 780 -3 -0.38% 10.7 0.52 4.10
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均