個人消費関連が株式テーマの銘柄一覧

個人消費は消費増税の影響はあるものの、国内景況感回復に伴う賃金の上昇や、株高などによる資産効果から拡大傾向をたどることが期待されている。また、訪日外客急増によるインバウンド効果も小売関連企業には福音となっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7483 ドウシシャ 東P 2,213 -2 -0.09% 12.6 0.92 3.62
7596 魚力 東P 2,384 -1 -0.04% 28.0 1.93 2.18
2613 Jオイル 東P 1,925 0 0.00% 12.7 0.63 3.12
7506 ハウスローゼ 東S 1,588 0 0.00% 74.7 1.30 1.57
8242 H2Oリテイ 東P 2,408 0 0.00% 9.5 0.92 1.66
8254 さいか屋 東S 413 0 0.00% 34.7 3.29
8276 平和堂 東P 2,290 +1 +0.04% 12.9 0.63 2.62
9831 ヤマダHD 東P 432.5 +0.2 +0.05% 10.6 0.48 3.01
2602 日清オイリオ 東P 4,955 +5 +0.10% 11.1 0.88 3.63
9846 天満屋ス 東S 1,052 +1 +0.10% 10.1 0.49 1.33
8043 スターゼン 東P 2,807 +3 +0.11% 5.0 0.70 3.21
1333 マルハニチロ 東P 3,185.0 +4.0 +0.13% 8.4 0.77 3.14
2002 日清粉G 東P 1,794.5 +2.5 +0.14% 16.2 1.07 2.79
2502 アサヒ 東P 5,824 +9 +0.15% 15.5 1.17 2.27
4452 花王 東P 7,028 +15 +0.21% 33.3 3.28 2.16
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均