スマートフォン(スマホ)関連が株式テーマの銘柄一覧

タッチパネルで操作ができる、パソコンに近い作りの携帯電話のこと。従来型の携帯電話(フィーチャーフォン、ガラケー)と区別するためにスマートフォンと呼ばれており、特にインターネットの使い勝手がいいのが特徴。我が国における保有率は54%(総務省「平成26年版情報通信白書」)といわれている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4005 住友化 東P 319.2 +0.3 +0.09% 26.1 0.54 2.82
7908 KIMOTO 東S 213 +1 +0.47% 26.6 0.54 2.82
4627 ナトコ 東S 1,460 -1 -0.07% 11.0 0.48 3.42
6798 SMK 東P 2,421 -16 -0.66% 0.48 4.13
6907 ジオマテック 東S 511 +5 +0.99% 82.6 0.47
4968 荒川化 東P 1,120 +10 +0.90% 12.3 0.40 4.29
6111 旭精機 名M -% 17.5 0.37 3.32
7922 三光産業 東S 410 0 0.00% 12.0 0.37 2.44
6445 ジャノメ 東P 668 -1 -0.15% 8.2 0.36 3.74
4295 フェイス 東S 430 -1 -0.23% 116 0.35 2.33
7902 ソノコム 東S 852 -1 -0.12% 21.8 0.35 1.41
6513 オリジン 東S 1,311 -4 -0.30% 35.9 0.30 3.05
5482 愛知鋼 東P 3,615 +15 +0.42% 19.3 0.28 1.94
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均