原油高メリット(原油安デメリット)関連が株式テーマの銘柄一覧

原油価格が上昇することで経済的なメリットを享受すること。原油高がプラスに働く業種には、石油開発など資源関連企業がある。原油の上昇は、エネルギー価格の高騰となり非鉄金属の市況上昇などにつながることも多い。原油価格上昇は中近東・ロシアなど産油地域の経済を潤し、石油開発関連などのプラント関連企業の受注が増えたりする。
最近では、中東情勢の先行き不透明感もあり原油価格が高止まりしており、関連銘柄への関心も高い。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
1662 石油資源 東P 6,470 -20 -0.31% 7.9 0.67 3.86
5021 コスモHD 東P 7,873 -37 -0.47% 8.7 1.15 3.81
5019 出光興産 東P 1,085.5 -6.5 -0.60% 11.9 0.82 2.95
5020 ENEOS 東P 813.1 -9.4 -1.14% 11.4 0.74 2.71
1963 日揮HD 東P 1,234.5 -17.0 -1.36% 13.0 0.77 3.24
1605 INPEX 東P 2,336.0 -39.0 -1.64% 8.1 0.64 3.25
8031 三井物 東P 7,420 -138 -1.83% 12.3 1.47 2.70
6330 東洋エンジ 東P 894 -18 -1.97% 8.7 0.82 2.80
8058 三菱商 東P 3,141.0 -79.0 -2.45% 13.4 1.41 3.18
5017 富士石油 東P 529 -28 -5.03% 5.8 0.47 2.27
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均