ダム関連が株式テーマの銘柄一覧

水の流れをせき止めたり、変えたりする建造物のこと。法律的には河川の流水を貯留し、もしくは取水するための構造物で、基礎地盤から堤の頂上までの高さが15メートル以上のものをダムという。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
5079 ノバック 東S 3,060 0 0.00% 56.3 0.86 5.23
1803 清水建 東P 825.2 -13.0 -1.55% 14.6 0.66 2.79
1820 西松建 東P 4,356 +1 +0.02% 13.9 1.02 5.05
6853 共和電 東S 436 -4 -0.91% 13.2 0.67 3.78
1929 日特建 東P 1,090 0 0.00% 12.6 1.34 4.40
1812 鹿島 東P 2,682.5 +14.5 +0.54% 12.1 1.05 3.36
1719 安藤ハザマ 東P 1,104 -13 -1.16% 11.4 1.13 5.43
9621 建設技研 東P 4,785 -65 -1.34% 10.9 1.15 3.13
1805 飛島建 東P 1,446 +10 +0.70% 8.9 0.57 4.84
1887 日本国土開発 東P 463 -4 -0.86% 0.56 4.75
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均