生協関連が株式テーマの銘柄一覧

生協は、消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織のこと。組合員になることで「Co-op(コープ)」をはじめとする実店舗や宅配が利用できるほか、共済や福祉・介護分野などのサービスも展開している。各地の生協や大学生協、職域生協などが加入する日本生活協同組合連合会(日本生協連)の組合員は3000万人弱(2019年度末)と日本最大級の消費者組織となっている。それだけに関連市場も大きく、関連銘柄のビジネス余地も十分だ。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3359 cotta 東G 419 -1 -0.24% 7.8 1.07 1.91
7516 コーナン 東P 4,175 -15 -0.36% 8.2 0.78 2.40
8005 スクロール 東P 1,088 -1 -0.09% 8.9 1.12 4.41
8173 上新電 東P 2,547 -9 -0.35% 11.1 0.64 3.93
6369 トヨカネツ 東P 3,905 +20 +0.51% 12.0 0.80 4.17
7601 ポプラ 東S 250 -2 -0.79% 12.6 6.18
3396 フェリシモ 東S 920 +1 +0.11% 17.0 0.35 1.63
4665 ダスキン 東P 3,706.0 +84.0 +2.32% 17.8 1.16 3.40
9005 東急 東P 1,828.5 -13.0 -0.71% 18.3 1.39 1.20
2722 アイケイHD 東S 394 -3 -0.76% 22.5 1.54 1.27
3038 神戸物産 東P 3,443.0 -6.0 -0.17% 35.4 6.74 0.67
1380 秋川牧園 東S 1,042 +3 +0.29% 54.3 1.99 0.96
7413 創健社 東S 2,225 -23 -1.02% 86.5 1.40 0.45
2224 コモ 東S 2,886 0 0.00% 100 4.96 0.24
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均