食品スーパー関連が株式テーマの銘柄一覧

食品スーパーは食品を専門、あるいは食品の売上構成比が70%以上のスーパーマーケットを指す。住宅街の近くに出店し、生鮮食品や総菜などを扱い、消費者の食生活を支えることを目指している。食品スーパーは地域密着の度合いが大きいため、日本各地でその地域特性に合った店舗が展開され、また多くの企業が上場している。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
9993 ヤマザワ 東S 1,266 -2 -0.16% 113 0.47 2.13
8267 イオン 東P 3,527.0 +5.0 +0.14% 65.6 2.86 1.13
3222 USMH 東S 886 +7 +0.80% 63.2 0.76 1.81
7515 マルヨシ 東S 3,855 +5 +0.13% 45.1 1.18 0.78
3038 神戸物産 東P 3,430.0 -41.0 -1.18% 35.2 6.71 0.67
8217 オークワ 東P 947 +7 +0.74% 34.2 0.52 2.75
3549 クスリアオキ 東P 3,162.0 +21.0 +0.67% 26.5 2.81 0.34
9046 神電鉄 東P 2,725 +2 +0.07% 24.3 0.95 0.37
2937 サンクゼール 東G 2,160 0 0.00% 23.1 4.21 1.62
9919 関西フードM 東S 2,535 +71 +2.88% 22.3 2.04
8278 フジ 東P 1,991 +33 +1.69% 21.6 0.80 1.51
7512 イオン北海道 東S 936 +7 +0.75% 20.4 1.82 1.71
8279 ヤオコー 東P 9,056 -40 -0.44% 19.7 2.20 1.21
2791 大黒天 東P 8,410 -70 -0.83% 18.9 2.20 0.39
2653 イオン九州 東S 2,758 +16 +0.58% 18.4 1.87 1.63
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均