電子カルテ関連が株式テーマの銘柄一覧

医療現場でのITの活用が急速に進んでいる。医療ITでベースとなるのが、患者一人ひとりのデータを蓄積する電子カルテだ。医師法で5年間の保存が義務付けられた診療録を電子化したものだが、最新IT技術が現場へ導入されはじめたことで、その機能も進化している。システム化により単に効率を高めるだけでなく、患者の検査、治療内容、リハビリ計画などスケジュール管理も可能になった。電子カルテの国内市場は緩やかながら着実に成長、今後は海外への普及も期待される。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4502 武田 東P 4,219 -22 -0.52% 114 0.91 4.65
4480 メドレー 東P 3,550 +10 +0.28% 38.4 6.38
9629 PCA 東P 2,219 -6 -0.27% 26.8 2.38 3.74
5038 eWeLL 東G 1,250 -23 -1.81% 25.0 11.02 0.88
3649 ファインデ 東P 1,016 -28 -2.68% 23.8 4.96 1.48
9613 NTTデータ 東P 2,315.5 -59.0 -2.48% 23.7 1.89 1.08
9735 セコム 東P 9,746 +64 +0.66% 23.5 1.67 2.00
2413 エムスリー 東P 1,538.5 -13.0 -0.84% 23.2 2.97
4013 勤次郎 東G 843 +9 +1.08% 22.0 0.92 2.02
4820 EMシステム 東P 624 -5 -0.79% 20.3 2.16 2.24
6701 NEC 東P 12,405 +100 +0.81% 20.0 1.73 1.13
6702 富士通 東P 2,461.0 -19.5 -0.79% 20.0 2.58 1.14
6737 EIZO 東P 4,790 -35 -0.73% 19.7 0.76 4.38
3902 MDV 東P 505 -10 -1.94% 19.3 4.85 1.29
7732 トプコン 東P 1,700.0 -19.5 -1.13% 18.9 1.65 2.47
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均