オフィス回帰関連が株式テーマの銘柄一覧

20年3月以降の新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、日本でも多くの企業がリモートワークを導入した。通勤ラッシュの回避やオフィスでの「3密」を避けるために、大企業を中心に自宅で業務を行う人が増え、リモート会議やチャットアプリなどの利用が広がった。
しかし、22年3月には行動制限が全面解除され、経済活動は正常化に向かっている。23年3月にはマスク着用に関するルールが緩和され、ゴールデンウィーク明けの5月8日からは新型コロナウイルスの感染症法上の分類が「5類」に移行するなど、環境は変化しておりオフィス回帰の動きはさらに強まるとみられる。また、オフィスをリニューアルする動きも期待でき、オフィス用品・機器や什器、間仕切りなどの需要増加で恩恵を受ける企業が注目されている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4768 大塚商会 東P 2,863.0 -1.5 -0.05% 22.8 3.30 2.44
2678 アスクル 東P 2,171 +21 +0.98% 11.6 2.73 1.66
7115 Aパーチェス 東S 1,118 -3 -0.27% 12.6 2.01 2.42
7972 イトーキ 東P 1,510 +11 +0.73% 10.6 1.62 3.44
5071 ヴィス 東S 961 -101 -9.51% 8.1 1.36 3.75
8057 内田洋 東P 7,340 +170 +2.37% 10.8 1.22 2.86
7994 オカムラ 東P 2,181 -30 -1.36% 9.8 1.20 4.13
7984 コクヨ 東P 2,671.0 +56.5 +2.16% 14.1 1.16 2.85
7962 キングジム 東P 899 +2 +0.22% 97.2 1.02 1.56
7949 小松ウオール 東P 3,170 -30 -0.94% 10.4 0.78 4.10
3421 稲葉製作 東S 2,000 +5 +0.25% 13.2 0.75 1.60
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均